当事務所3つの強み

Features

POINT

01

豊富な経験と高い対応力

当事務所の行政書士は、公務員としての経験から、行政手続きを熟知しており豊富な経験と様々な事象に対し、臨機応変な対応が可能です。さらに、単なる知識の提供や型どおり業務遂行ではなく、「お客様にとってのベストは何か?」を常に追求し、さまざまな提案をして、あらゆるニーズにお応えしたいと考えています。


POINT

02

地域密着

開業以来、地元である函館市やその近郊に密着して業務を行ってまいりました。そのため、地域の特性や事情など、地元密着だからこそ把握していることを活かし、きめの細かいサポートをいたします。


POINT

03

時間をかけたカウンセリング

お客様に対するカウンセリングでは、しっかり時間をかけ、お客様の困りごとやご希望をしっかりうかがい、お客様にとって「ベスト」な解決策をご提案させていただいております。


よくあるご質問

相談だけでも可能でしょうか?また費用はかかりますか?

ご相談のみでも承ります。初回のご相談は30分無料です。具体的な書類作成が必要になった場合にのみ、正式な費用をご案内いたします。

FAQ

夜間や土日でも対応してもらえますか?

事前にご予約いただければ、平日夜間や土日も柔軟に対応いたします。お仕事やご家庭の都合に合わせてご利用いただけます。

事務所まで行かないと相談や手続きはできませんか?

オンライン相談や郵送・メールでのやりとりも可能です。遠方の方やご多忙な方でもご利用いただけます。また、ご希望があればご自宅やカフェなど指定場所への訪問にも対応しております(函館市内および近郊)。

他の士業(弁護士など)との違いは何ですか?

行政書士は、主に「書類作成」と「手続き代行」を専門とする法律系国家資格者です。「争いを解決する代理交渉」は弁護士の業務範囲ですが、トラブル予防の文書作成や契約書の整備は行政書士の得意分野です。必要に応じて他士業と連携することも可能です。

相談した内容が他人に漏れることはありませんか?

ご安心ください。行政書士には法律で定められた守秘義務があります。ご相談内容や個人情報が外部に漏れることは一切ありません。安心してお話しいただける環境を整えております。

当事務所について

当事務所のサイトへお越しいただきありがとうございます。

小川たけひろ行政書士事務所は、2016年に函館市で開業しました。

開業以来、お客様の困りごとを最後までサポートすることを第一として取り組んでおります。

むずかしい書類作成のサポートや億劫になりがちな役所での手続きなど、当事務所の行政書士が、お客様に代わって迅速丁寧に対応いたします。

また、対応地域も函館市だけではなく、函館市近郊であればこちらから訪問対応することもできますので、お気軽にご相談ください。

お客様第一主義の行政書士として、ご依頼、ご相談に対してお客様の目線で対応させていただきます。まずは、お気軽にご相談ください。

 小川たけひろ行政書士事務所 代表/小川剛弘

電話でのお問い合わせは、土日祝も対応可能(0138)56-0438営業時間9:00~19:00(定休日:土日祝)

メールでのお問い合わせ 24時間受付